GaGa141のblog

マスコミからは得ることができない様々な情報を収集し、真偽を見極めながら自ら情報発信をしていきたいと思います。

2019/04

池袋で起きたプリウス暴走事故は福岡事故と酷似している:高齢ドライバーの運転ミスで片づけてはならない!
新ベンチャー革命 
http://urx2.nu/vAtF

1.池袋で起きたプリウス暴走事故は、2016年に福岡で起きたプリウス・タクシー暴走事故と酷似している
 2019419日、池袋で悲惨な交通事故が起きました。筆者個人は、この事故を知ったとき、とっさに、2016年に福岡で起きたプリウス・タクシーの暴走事故を連想しました。

 この福岡事故のときは事故の原因究明は明らかに不十分であり、運転手の操作ミスで片づけたため、同様の事故が再び起きたという気がします。

 
ハイブリッドカーは電動とエンジン駆動の両立構造であり、制御は完全にコンピュータ化されているようです。そのため、制御システムは外部からハッキングされる危険があることがすでに、2013年時点で、米国にて報告されています(注3)

 
筆者個人は、福岡プリウス暴走事故は、運転手の誤操作では絶対にないと直感していましたので、その後、クルマを買い替える際、プリウスは検討対象から除外しました。

2.池袋の事故では、福岡の事故と比較検証しながら、真の原因を徹底究明すべき
 
今回の池袋のプリウス暴走事故では、アクセルが戻らないトラブルのみならず、ブレーキも作動しなかったと思われます。

 上記、事故車が何者かによって外部からハッキングされていたら、アクセルのみならず、ブレーキ・コントロールシステムもハッキングされていた可能性が大です。

 この運転者は、87歳と高齢だったので、事故を起こしたら運転ミスにされやすいわけです。

 それにしても、87歳でなお、運転していたのは驚きですが、ハッキング実験の対象にされたとしたら、暴走したクルマの運転者が超高齢だったので、狙われた可能性があります。

 今後、当局は福岡事故と池袋事故を比較検証しながら、運転ミス以外の原因を徹底究明すべきです。

3.福岡事故の際、トヨタが国民に向けて何のメッセージも発しなかったのは大誤算だったのではないか

 福岡事故の際、結局、ドライバーの運転ミスにされて、事故原因究明が闇に葬られましたが、筆者個人は、この事故の影響がトヨタに及ぶことを、何者かが全力で阻止したのではないかと疑っています。

 トヨタ社内では、福岡事故の真相をある程度、把握していたと推測されますが、この事故究明の戦略を誤ると、トヨタの企業生命を脅かす事態に発展する可能性があったわけです。

 
ところで、先日、トヨタは、ハイブリッド車など次世代クルマ技術の特許を無償開放すると発表しています。

 
膨大な研究開発費を掛けて得た特許を他社に売るのならともかく、無償で公開するとは、オドロキです。この意思決定には何かウラ事情があると感じます。

 上記、トヨタの意思決定は、およそ、トヨタらしくないおかしな判断ではないかと筆者個人は思いました。

 そして今回、トヨタがもっとも恐れていた事故が起きてしまったのではないでしょうか。

4.池袋事故では、さっそく印象操作くさい報道がなされている

 
池袋事故では、アクセルペダルが戻らなかったことが運転者によって証言されています。ただし、あくまで、警察経由の発表です。運転者本人の生の声ではないのです。

 
このトラブルに関しては、2009年に、米国ですでに大規模リコールが起きています。

 
この当時の米国プリウスにおける“アクセルペダルが戻らない”トラブルの原因は単純で、フロアマットが引っ掛かるからとされています。

 
そして、今回の池袋事故でも、同じトラブルが起きたと国民に思い込ませようとしている可能性があります。

 しかしながら、池袋事故の運転者は本能的にブレーキを踏んだはずですが、ブレーキ痕は残っていないと報道されています。しかしながら、これは普通、あり得ないと思います。なぜなら、運転者は事故発生時、意識不明になっていないからです。

 要するに、先日、エチオピアで墜落したボーイング737マックスと同様、マニュアル操作が効かないトラブルが起きた可能性があります。

 今回の池袋での暴走プリウスは、運転者のブレーキ・ペダル操作によって、マニュアルでブレーキシステムを動かすのではなく、すべて、コンピュータシステム経由で、電動式か油圧式でブレーキを動かしているのであれば、コンピュータが誤作動すれば、マニュアルでのブレーキ操作は効かないということになります。

 
その証拠に、プリウスのコンピュータシステムがハッキングされると、遠隔操作によって、ブレーキを効かなくすることができるようです(注6)。ほんとうに、恐ろしいことですが・・・。

 
いずれにしても、クルマも旅客機と同様、コンピュータ制御時代になって、人間の手に負えなくなりつつあります。

以上引用

B0041-1 池袋プリウス暴走

--------------------------------------------------------------------------------

[福岡タクシー暴走]プリウスは遠隔操作できるらしい[ペンタゴンが実験済]

二人は米国防省の技術研究機関、国防高等研究計画局の支援を受け、トヨタ自動車の「プリウス」とフォードのSUV「エスケープ」の車載コンピュータをハッキングした数ヶ月にわたる実験結果を100ページの報告書にまとめ、公表したのです。

時速130キロで走る「プリウス」に勝手にブレーキをかけ、ハンドルを自在に動かし、エンジンを加速させることにも成功。また低速で走る「エスケープ」のブレーキを、運転者が踏んでも作動しないようにしたといいます。

・外部からの操作は実証済み

実は一昨年、別の学者グループがブルーツース(短距離無線通信技術)を使って、乗用車の車載コンピュータを外部からハッキングし、遠隔操作することに成功していたのです。

・「可能性」を検討もしない人々

・「常識」ではなく「直感」で考える

アクセルとブレーキを踏み間違えたとして、60mも踏み続けますか?

運転操作不適という警察が出しそうな結論が、一番可能性が低いのではないでしょうか。

・ヒトデナシはなんでもやる

プリウスを遠隔操作出来る技術を国の特務機関が手に入れた場合、有事の際に反政府的な人間を事故死させる為の予行演習として、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」とミスリードしやすい高齢者の乗るプリウスで実験した可能性はけっしてゼロではありません。

--------------------------------------------------------------------------------
人を轢き殺しても逮捕もされない人たち
植草一秀の『知られざる真実』 http://urx2.nu/Vzw3

池袋でトヨタ製乗用車プリウスが暴走し、自転車で横断歩道を渡ったいた松永真菜さんと、娘の莉子ちゃんを殺害する事件
加害者は無職の飯塚幸三(87歳)。事件では加害者が逮捕されておらず、報道でも一部では敬称をつけて加害者の名前が公表されている。

同様の奇怪な対応が示された重大事件があった。

昨年2月に東京都港区白金で発生した自動車による歩行者殺害事件
加害者は石川達紘(79歳、事件当時78歳)


飯塚幸三
東京大学卒
経済産業省工業技術院長
株式会社クボタ副社長
2015年瑞宝重光章受章
 
元キャリア官僚で、トヨタを所管する経済産業省出身者

石川達紘
央大学法学部卒
東京地検特捜部長
名古屋高検検事長
2009年瑞宝重光章受章
こちらも官僚出身で検察高官を務めた人物である。

日本の刑事司法は完全に腐敗している。
最大の問題は警察、検察に不正で不当な巨大裁量権が付与されていることだ。
その裁量権とは、
1.犯罪が存在するのに無罪放免にする裁量権
2.犯罪が存在しないのに無実の人間を犯罪者に仕立て上げる裁量権
である。

--------------------------------------------------------------------------------
ロイター「プリウスなどのハッキング「指南書」、米専門家が公開へ」

http://urx2.nu/0mH6

池袋で起きたプリウス暴走事故。飯塚幸三容疑者は事件後真っ先に息子に電話して、フェイスブックのアカウントを閉じ、携帯電話の解約をさせていた。あまりにも「手際」が良すぎる。20日の報道では飯塚自身怪我をしているとの情報はなかったが、現在は怪我で入院中とのこと。
被害者救護、事故処理よりも自分の個人情報の隠滅を優先。息子はクボタの関連会社の役員。


#池袋 #プリウス #暴走 #車載コンピュータ #ハッキング #ヒトデナシ #安倍晋三 #ゴミ #警察 #検察
 

本日のツイート

RT
原発に特定技能外国人を使うのですが、これは5年で帰国させる使い捨て外国人です。ポイントは5年間で帰国させるので、作業で被曝しても一切責任はとらないというところ。日本はまだまだ腐敗していきます。


RT
【北朝鮮化する日本】日経新聞の推計では、日銀は2020年末にも公的 年金を上回り、日本最大の株主となる。金融市場の価格形成は歪み、国民から特定富裕層や外資に利益を横流しするだけ。債券市場は麻痺し、株式市場ではコーポレートがバンスを破壊し尽くすだけだ。
https://t.co/C8OwmR64vE


RT

ん?フランスの捜査が進んできたか? 森喜朗名誉会長が辞任表明、理由は語らず ラグビー
https://t.co/XgpV4FeXYF


RT

厚生年金70歳以上義務化で日本は“ブラック国家”まっしぐら】安倍は無駄金使っておいて。若者には非正規・ブラック企業を押し付け、年寄りには死ぬまでこき使い、消費税は上げて、法人税は引き下げる。吸い上げたお金は兵器爆買いこの国のどこに政治があるんだ。怒り心頭!
https://t.co/W5rCNHiTfY


RT

山口二郎さんが日比嘉高をリツイートしました
私もこのニュースを見ていて、皇室の祖先という言葉を聞いて耳を疑った
『NHKは、神話と現実を統合することにしたらしい』
https://twitter.com/yshibi/status/1118850729949532160


RT

【蚊帳の外】5Gへの転換は巨額の資本と設備を必要とする情報格差のディストピア化だ。トランプの下でアップルが和解させられインテルが脱落、クアルコムか中国共産党独裁政権下のファーウェイか、生き残りをかけるサムソンか激突する。EUは独自路線をとるが日本は蚊帳の外
https://t.co/wWpmPMvTsV

   
オランダのハーグで5Gの実験が行われ、鳥が大量死する
   
https://youtu.be/vBFcO0AR3T8


    【緊急】5G導入をベルギーが見送り決定! 「市民はモルモットではない」環境相断言… 5Gは生命に大きな脅威、日本も再考を!
    https://tocana.jp/2019/04/post_91649_entry.html

 


 

ついにNHKも「ネトウヨ」化
ブラックホール会見でNHK記者が「日本の貢献は?」質問し世界が失笑!科学に“日本スゴイ”持ち込む愚

LITERA 2019/4/18 http://ur0.link/2MWW

 世界13か国、200人以上の研究者からなる国際プロジェクト「イベント・ホライズン・テレスコープ」が人類史上初めてブラックホールの撮影に成功した。

B0039-1

 

 このプロジェクト には日本の研究者たちも参加しているのだが、国境を越えて構成されたチームが成し遂げた偉業を、日本のメディアはまたもや「日本スゴイ」の文脈で消費。それが世界の嘲笑を買うという、なんともお恥ずかしい展開となっている。

 事が起きたのは、アメリカ政府の国立科学財団の会見だった。会見のなかで記者からブラックホール撮影に関する科学的な質問が飛ぶなか、NHKの記者はパネラーに対してこんな質問を投げたのだ。

「私は国際共同研究に関して質問があります。今回の成果が突出した共同研究であることは理解しております。それぞれの国、特に日本がどんな貢献をしたのかについてお聞かせください」

 NHK記者の質問の最後の言葉「especially Japan」の言葉が場内に響いた瞬間、場内のあちこちから他国の記者の笑い声が漏れた。

 それに対し会見出席者は、「日本は多くの国々と同様に非常に重要な役割を果たしました」「それぞれの国、それぞれの地域、それぞれのグループ、それぞれの研究所が専門知識をもち寄り、それぞれの仕事を果たしました」と半笑いで答え、日本の記者の愚問は一蹴されたかたちとなっている。

-------------------- 略 --------------------

 この恥ずかしい一幕はニュースにもなっている。たとえば、「Japan Today」は4月12日に「NHK reporter laughed at for asking black hole team for more on Japan’s contributions(NHKの記者はブラックホール研究チームに対して日本の貢献について質問をしたことで物笑いの種になった)」と見出しをつけたニュースを配信。そのなかでは、「NHK記者の質問にある『とにかく、日本はどうですか?』という側面は、国際舞台で日本のアスリートの業績を自慢するのを愛する日本メディアのやり方を思い起こさせる」と皮肉られている。

-------------------- 略 --------------------
メディアが「日本スゴイ、日本スゴイ」と煽る裏で進行する厳しい現実

「日本スゴイ、日本スゴイ」と自己暗示をかけるばかりで、外ではなにが起きているかをメディアが伝えず、受け手も見ようとしなくなった結果、家電メーカーは凋落。液晶テレビやスマートフォンなどの分野で日本企業のプレゼンスはほとんどなくなってしまった。

「日本スゴイ、日本スゴイ」と殻の中に閉じこもっていい気持ちになっているのは勝手だが、それによってもたらされるのは「凋落」だけだということに、いい加減気づくべきだろう。

以上引用
--------------------------------------------------------------------------------


メディア、ネットにあふれる「日本スゴイ」ブーム。政府が戦略として進める「クールジャパン」。安倍晋三の「美しい国」。
これは「日本のいいとこ再発見」的な視点ではまったくなく、「俺達の国は美しい」「俺はクール(かっこいい)」的な、本当に気持ちの悪い、違和感のある「日本礼賛」でしかない。しかも、それは本人自身に向けて発信されている。

この「日本スゴイ」ブームを東京新聞が「自信のなさの裏返し」と一刀両断した。
テレビで本で「日本スゴイ」ブームの行先は・・・
2016/12 東京新聞「こちら特報部」

テレビや本は今年も「日本スゴイ」の称賛であふれ返った。伝統文化もハイテクも全部スゴイ! テレビ各局が力を入れる年末年始の特番も日本礼賛のオンパレードである。だが、ちょっと待て。自己陶酔の先には何が待っているのか。この間、「世界の報道自由度ランキング」などで日本メディアの評判は下落の一途をたどった。戦時下の日本でも「世界に輝く日本の偉さ」が強調され、やがて破局を迎えた。タガが外れ気味の「スゴイブーム」を斬る。

B0039-2

上智大・音好宏教授「社会が閉塞する中で、日本をポジティブに紹介してくれる番組を選ぶ状況になっている」
ヘイチスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会・岩下結氏「言ってほしいことを確認することが目的になっている。自らを客観視できないことは非常に危険だ」

外国人に褒めてもらいたい、良さ「新発見」
自信のなさの裏返し

満州事変にルーツ・バブル崩壊後再び台頭
「『日本スゴイ』のディストピア 戦時下自画自賛の系譜」の著者の早川タダノリ氏「満州事変にルーツがある」。

B0039-3

満州事変をきっかけに、33年の国際連盟脱退など国際社会からの孤立感を深めていった日本政府は、天皇中心の国家統治を明確に打ち出す。「当時のメディアは『トレンドは日本主義だ』とにらみ、『神の国日本はスゴイ』とPRする出版物を垂れ流すようになった」「読者も自分が素晴らしい国で暮らしていると確認したかったからか、よく売れた。それまでは日本主義を批判する学者もいたが、官民を挙げたメードがあまりにも強まってしまったため、批判勢力が市場から閉め出された。第二次世界大戦に突っ込んでいった一因とも言える」

敗戦とともに「日本スゴイ」ブームの嵐は過ぎ去り、60年代の高度経済成長期も乱用されることはなかった。ところがバブルが崩壊した90年代、再び頭をもたげてきた。

2006年に誕生した第一次安倍政権で「美しい国」が連呼され、改正教育基本法に「愛国心」が盛り込まれたことで「愛国心を強調する出版物が再びあふれかえるようになった」(早川氏)

まさに今、安倍政権下で「日本スゴイ」ブームが吹き荒れている。しかし、世界の中を見渡せば貧困・格差の深刻化、アベノミクスの迷走など「スゴクない」話ばかりだ。

政権の抑圧的な姿勢一因 「まず政治が変わって」
メディアの問題について言えば、権力の監視機能の不全が叫ばれて久しい。国際NGO「国境なき記者団」による「報道の自由度ランキング」で日本は2010年は11位だったものの年々下落。2015年は61位、今年(2016年)「は72位に落ちた。

安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合会・中野晃一上智大教授「日本の経済は低迷を続けており、国内総生産(GDP)は中国に追い越され、一人あたりGDPは韓国に迫られつている。
自信が持ちにくい国になっている裏返しとして、聞き心地の良い言葉がもてはやされているのでは

デスクメモ
本誌「首相の一日」などによると、安倍晋三首相は20日夜、全国紙やテレビキー局の解説委員らと都内のしゃぶしゃぶ屋で会食をしている。首相と親交がある記者の集まりで、2008年ごろから定期的に開催されているという。「総理スゴイ」などと言って盛り上がったのだろうか。

--------------------------------------------------------------------------------
「日本スゴイ」ブーム。国内向けに発信されていたものを、NHKの記者は「外国人からの『日本スゴイ』」を引き出したかったのだろう。このNHKの記者は「自分自身を礼賛し、それを発信し続ける姿」がどれだけ醜いかさえ分かっていないのだ!
NHKが「ネトウヨ」化しているのは、日常の報道を見ても明らかであるが・・・・

#ネトウヨ #NHK #日本スゴイ #クールジャパン #美しい国 #日本礼賛
 

本日のツイート

RT
結局これがやりたい為の外国人受け入れ。 中抜き、低賃金、使い捨て。
*福島廃炉に外国人労働者 東電「特定技能」受け入れへ:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASM4K52PBM4KUTIL02S.html


RT
中国では農作物をこのように怪しい液体に浸けてから出荷することがあります。防カビ、保鮮、防腐などに効果が有るといわれています。
https://twitter.com/i/status/1118448376612184069


RT
ドイツはスルー、カナダも白紙にした欠陥だらけの戦闘機 #F35 を #トランプ大統領 に #忖度 して爆買いした #安倍 政権。そのポンコツ1機で何が買えるか書いた記事、お陰様で超ヒット。ニューズウィーク日本版にも転載されました。
https://t.co/I2NmxJW1l1


RT
今日はずいぶん派手にやってました、やめろって話しです。これはっ下がケムトレイルで、上が飛行機雲ですね。[新潟市]
https://twitter.com/i/status/1117060560049205250


RT
9時間9時間前
接待ゴルフでむしられる】アベは4月26日にホワイトハウスでトランプと会談する予定で、ポチはまたゴルフ外交? トランプによれば、アベは米国内に7つの工場を建設すると密約したそうだ。しかもトランプは7つじゃ足りないと。何でも「お手」です。


RT
米インテル、5Gの通信半導体から撤退: 日本経済新聞 インテル賢すぎwww
https://t.co/Fvxd5UNHS1

 

放射能に汚染された疑いのある農水産物を禁輸することがなぜ「不当」なのか?!?
水産物禁輸 日本逆転敗訴 WTO最終審、韓国の主張容認
TOKYO Web 2019/4/12 http://ur0.work/Y2ES

 世界貿易機関(WTO)の紛争処理の「二審」に当たる上級委員会は11日(日本時間12日未明)、韓国による福島や茨城など八県産の水産物輸入禁止措置を不当とした「一審」の紛争処理小委員会(パネル)の判断を破棄した。韓国の主張を認め、日本は逆転敗訴した。吉川貴盛農相は12日、閣議後の記者会見で「食品の安全性は否定されていない」と強調し、引き続き韓国など輸入を規制している国に撤廃を求める考えを示した。

 東京電力福島第一原発事故を起因とした放射性物質の影響を懸念する韓国の訴えに沿った内容で、上級委は、パネルの判断はWTOの検疫関連協定の解釈に誤りがあると指摘。韓国の措置について「必要以上に貿易制限的」としたり、日本を不公正に差別したりしたものとはいえないとした。

 また、韓国政府が消費者保護のためにどのような措置を取れば適切かは判断できないとし、食品で許容できる放射線レベルなど安全性の問題でも見解を示さないとした。

 菅義偉官房長官は12日午前の記者会見で、日本産食品は科学的に安全との一審の事実認定が維持されたなどとして「敗訴したとの指摘は当たらない」との見解を示した。吉川農相は会見で「復興に向けて努力してきた被災者のことを思うと遺憾だ」と語った。

 一審にあたるパネルは昨年2月、輸入禁止は不当な差別として日本勝訴の判断を示し、韓国にブリやサンマなど計28魚種の禁輸解除を促した。だが韓国政府は「食の安全の重要性などを考慮した場合、パネルの判断には問題がある」として上訴。上級委は一審判断を覆した。WTOの紛争処理は二審制のため「最終審」の判断となる。

 韓国は原発事故を理由として2013年に青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉の八県で水揚げ・加工された全水産物の輸入を禁止。日本は科学的根拠がないとしてWTOに提訴した。

--------------------------------------------------------------------------------
日本産食品を輸入規制(禁輸)している国は韓国だけではない。
日本産食品
世界各国による輸入規制について
ホワイトフード
http://ur0.work/V4w0

農林水産省のデータをもとに、世界各国における日本食の輸入禁止措置を地図で表示してみました。



B0037-1 日本産食品の世界各国による輸入規制地図

 


赤色:日本食で輸入禁止措置の項目がある国
オレンジ:輸入される日本食に対して放射能検査を要求、あるいは、自国で放射能検査を実施
--------------------------------------------------------------------------------
2012年4月から食品中の放射性物質の基準値が設定された 厚生労働省医薬食品局
http://ur0.work/NVu3

B0037-2 食品中の放射性物質の基準値

Q & A
Q1;
セシウム以外の放射性物質は対象にしていないの?
A1;
今回の新たな基準値では、福島原発事故で放出さ放射性核種(セシウム134、セシウム137、スロンチウム90、プルトニウム、ルテニウム106)を考慮しています
セシウム以外は測定に非常に時間がかかるため新たな基準値ではセシウムと他の核種比率を用いて、すべてを含めても被ばく線量1ミリシーベルトを超えないように設定しています。
--------------------------------------------------------------------------------
厚生労働省の新たに設定した基準では「
セシウム以外は測定に非常に時間がかかるため、測定していない」と白状しています。
この基準は食品中に含まれる放射性セシウムの基準であり、放射性セシウムと同量放出されるストロンチウムや他の核種は含まれていないということです。
99ベクレル/Kgの放射性セシウムが検出されたら、同量の
ロンチウムが含まれていると考えられる
食品の放射能検査はされていることになっているが、放射性セシウムの量であり、基準値以下は「ND(未検出)」ではなく、最大99ベクレル/Kgの放射性セシウム、ストロンチウムを含んだ食品が流通していることとなります。

ドイツ放射線防護協会が定める放射能汚染食品の上限値

http://ur0.work/IWVd
ドイツ放射線防護協会は1990年に設立された放射線防護を目的とする専門家団体。
ドイツ連邦政府下の放射線防護規制当局であるドイツ放射線防護局とは全く別国際的な核利益共同体の影響からは全く独立し、一般市民の立場からの放射線防護に関する一種のシンクタンク。さまざまな調査研究報告や提言を随時発信している。

チェルノブイリ事故の経験に鑑み、放射能汚染食品摂取による内部被曝問題が、今後長期間にわたって日本を苦しめることになるだろう、と指摘している。さらに現在のEUおよび日本の放射能汚染制限値(この報告発表当時は日本の制限値は「暫定規制値」)が、きわめて危険であるばかりでなく、「EU/日本の制限値は防護するものではなく、放射線による死者(過剰死のこと)をあらかじめかなりの数計算に入れている」、「現在の制限値には矛盾があり、透明性がない」こと、「現在の制限値は経済上の利益ために定められている」こと、「現在の制限値は欧州法と国際原則に反する」こと、「放射線被曝に安全な線量はない」こと、「防護のためには規制値を厳しくするほかはない」ことなどを詳しく論じ、最後にドイツ放射線防護令から演繹される汚染食品の上限値として、

セシウム137
乳 児 (1歳以下)の場合                        5.0ベクレル/Kg
幼 児 (1歳超から2歳以下)の場合         10.7ベクレル/Kg
こども (2歳超から7歳以下)の場合    11.5ベクレル/Kg
こども (7歳超から12歳以下)の場合       8.3ベクレル/Kg
青少年 (12歳超から17歳以下)の場合     5.7ベクレル/Kg
大 人 (17歳超)の場合              7.7ベクレル/Kg

--------------------------------------------------------------------------------

世界の各国が自国民を守る為(あくまで建前でしかないが)規制基準を設定している。放射能汚染食品を輸入規制(禁輸)するのは当たり前のこと。放射能汚染食品にしろBSE牛肉、GM(遺伝子組換え食品)など、ノーチェック(事実上規制無し)で輸入している、我が国・日本にとっては当たり前ではないことかもしれない。

事故後、福島第一原発からは未だに年間2億4千万ベクレルの放射能性物質が放出と言われていたが、一昨年(2017年)は4億7千100ベクレルに増え、何と昨年(2018年)はその倍の9億3千300ベクレルに!
アンダーコントロール、終息どころか、事態はますますひどくなっている。日本は本当にやばい事になっている。
2020東京バカリンピックや万博に多額の税金を投入し、福一収束を放棄し、日本を滅ぼそうとしいる「安倍自民・公明政権(売国カルト)」を潰さない限りまともな対応は取れないだろう。
 

#水産物禁輸 #敗訴 #WTO #韓国 #放射性汚染 #基準値 #自民党 #公明党 #売国奴 #カルト

 

↑このページのトップヘ